こんばんは、比企です。
ASOBOは、無料系(月会費ナシ)のマッチングアプリ/マッチングサイトです。
結構、私も使っているので今回レビューしてみました。
運営会社
ASOBOの運営会社は以下のとおりです。
企業名 株式会社ユアネット
所在地 東京本社 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 3-10-1
沼津支社 〒410-0831 静岡県沼津市市場町12-10
代表者 代表取締役 勝又 直紀
設立 2003年2月14日
資本金 300万円
従業員数 35人 会社情報 | 株式会社ユアネット(Yournet)企業名:株式会社ユアネット 所在地: 東京本社...
ASOBOのサービス自体は2020年に始めたみたいですね。
アプリをダウンロードするスマホ特化型
PC版は手抜き。
この点でワクワクメールに酷似。
ASOBOが他のマッチングアプリと異なるところは、アプリをスマホにダウンロードすることが大前提のところです。
ASOBOアプリ Android:こちら
ASOBOアプリ iPhone:こちら
PC版もありますが、非常に使いにくいです(上掲画像)。スマホにダウンロードしたアプリ経由で認証することになります。
いずれにせよASOBOアプリをスマホにダウンロードしなければ始まりません。
使用料金(ポイント)
ASOBOのポイントは以下のとおりです(男性視点で書きます)。
女性へのメール送信:5pt
女性からの受信メールを読む:無料!
掲示板書込みをする:1日1回無料
掲示板書込みを読む:1pt
・・・ただ、ASOBOは結構、無料キャンペーンがあるので実質タダで使えることが多いです。
ちなみに女性側の使用は全部無料です。
無料ポイントは 110 ポイント
新規登録時、以下の条件をクリアすれば無料ポイントがもらえます。
新規登録時・・・20pt
初回電話番号認証・・・20p
プロフィールを完成(初回)・・・30pt
メールアドレス登録(初回)・・・10pt
年齢確認・・・30pt
通算 110ptで、1100円分です。
全部やっちゃって結構です。
個人情報保護があるので、身バレすることは、運営会社経由では絶対にありません!
購入料金
大体 1pt = 10円 で計算してくれればよいです。
1000円・・・105pt
2000円・・・215pt
3000円・・・330pt
5000円・・・560pt
10000円・・・1180pt
30000円・・・3850pt
クレジットカードを使うのが一番スマートです。
・・・・・
私はASOBOは無料でも色々やりとりできるので毎日ログインしています。
とりあえずマッチングアプリ(マッチングサイト)の1つとして登録しておいて損はないでしょう。
月会費はありません。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m