男子IronSurvivorChallenge(2024/12/7 Deadline)

オーバフェミ(Oba Femi)は
シークレットエントラント(参加者)として
当日明らかにされた。
(出典:WWE)

 

こんにちは、ヤマガタです。

 

Deadline(Deadl1ne)の個別試合記事です。

 

参考:【全結果+評価】Deadline(2024/12/7)

 

オーバフェミが優勝した男子IronSurvivorChallengeを見てみたいと思います。

 

(画像出典はWWEです。)

 

行き詰まるNXT

最後オーバフェミが
2人同時にフォールで
2ポイント同時に取ることで優勝した。

 

試合内容はどうでもいいです。上掲画像の通りです。

 

これを読んでいる方も男子IronSurvivorChallengeに興味を持っている人は居ないと思います。

 

参加者
① イーサンペイジ
② ジェボンエバンス
③ ネイサンフレイザー
④ ウェズリー
⑤ エディソープ(新日本プロレスの元カールフレドリクス)交代(当日まで不明)→オーバフェミ

 

このメンツで王座戦にのし上がって”オオッ”となる人いないですよね。

 

問題は現王者のトリックウィリアムスの求心力が急激に低下していることです。

 

【全結果+評価】Deadline(2024/12/7)ここ

 

トリックウィリアムス(vs リッジホーランド)の王座戦が、初動でCagematch評価4.05という低評価を受けました(現在は4.63に回復)。

 

今回オーバフェミが新王座挑戦者となりましたがオーバフェミとは↓こんなレスラーです。

 

参考:オーバフェミ(2024/3/12 NXT)付:CMパンク問題

 

まったく面白くもなんともない”デカいだけ”のレスラーなんですが・・・CallUp(昇格)までもいかないまでもトリプルHのお気に入りだそうです↓

 

Cagesideseatsここ

 

私自身はオーバフェミとトリックウィリアムスを絡ませたところで上手く行くとは思いません。

 

NXTの男子部門は結構危機的状態にあるという印象です。

 

・・・・・

 

それでは、今回はここまでです。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました