ウィルオスプレイは新日本残るのかなあ(2023/8/23 Dynamite)付:エッジ

ドンキャリスは
竹下幸之介をサポートするところまでは覚えているが
先週のDynamiteでウィルオスプレイのマネージャーみたいなのに
なったみたいですね。

 

 

こんにちは、ヤマガタです。

 

現地時間2023/8/27日AEW世紀のイベントAllInが近づいています。いわゆるGameChangerになるのか・・・各メディアが固唾をのんで見守っているところです。WWEも直後にジョンシナを番組(SmackDown)に投入するなど、巻き返しの準備をすすめているみたいですね。

 

参考:John Cena set for return at SmackDown on Sept. 1 and WWE Superstar Spectacle in India on Sept. 8

 

ここでいわれているSuperstar Spectacleというのは、あんまり注目されてないですがインドでの興行です。

 

参考:WWE Superstar Spectacle(Wikipedia英語)

 

会場もG. M. C. Balayogi Indoor Stadiumというキャパ5,000人の小さな会場です。

 

(画像出典はAEWです。)

 

 

ウィルオスプレイは新日本との契約残り6カ月だって

いいマイクだったなあ・・・

 

 

それはともかく、とりあえずAllInの試合アップデートしました↓

 

参考:All In全カード(現地時間2023/8/27)

 

その中でも”新鮮味のある”カードとしてウィルオスプレイvsクリスジェリコがあります。脂の乗り切ったウィルオスプレイが、どうやってレスラーとしてガラクタのクリスジェリコに合わせるか・・・というのが見所なんですが・・・

 

とりあえずアングルづくりに、今回2人のマイクが交わされました。

 

こんなこと言ってました↓

 

ウィルオスプレイ「ジェリコ!アンタのことは尊敬するよ!」

ウィルオスプレイ「でも勝つのはオレだ!」

ウィルオスプレイ「オレはこの2カ月でケニーオメガ、オカダカズチカ、クリスジェリコというビッグネームを次々と打ち破り・・・」

ウィルオスプレイ「6か月後、新日本プロレスとの契約が終了したとき、世界の名だたる団体からのオファーを待つことになるんだ!」

 

ジェリコのマイクは、どうでもよかったので聞いてませんでした。

 

このマイクを聞く限り↑ウィルオスプレイは、ど~も・・・新日本プロレスに残りたくないみたいですね・・・

 

もう新日本プロレス、AEWにいいように振り回されてるじゃん。

 

まあ団体規模的にも、ウィルオスプレイ級の外人が新日本プロレスに留まる理由なんて、ないわな。AEWで、さらに知名度上げてWWEへの線も出てくるわけだから。サッカー選手が”とりあえずヨーロッパでプレイ”みたいな話だとおもう。

 

というわけで、AEWでのびのびとマイクするウィルオスプレイをみれてよかったです。

 

エッジはAEWか?

 

あと先日「引退」試合をしたエッジなんですが・・・

 

参考:エッジの引退試合(2023/8/18 SmackDown)

 

本音はWWEとの契約更新話”決裂”だったみたいです。

 

腹の内はAEWとの契約条件が揃っていて、WWEがそれを上回る条件を提示できなかったので離脱、ということみたいです。

 

つまりエッジはAEWでクリスチャンと合流、ということなのでしょう。

 

本日(日本時間2023/8/24)メディア間で一番取りあげられていたのが、このニュースでしたね。

 

参考:WWE believes Edge is AEW-bound after they decline what it would take to re-sign him

 

・・・・・

 

それでは、今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました