結局このツイートが焦点となるだろう。
(飯伏幸太Twitter)
こんにちは、ヤマガタです。
飯伏幸太の騒動、飯伏発の極小範囲の出来事なのか、本人が言う通り業界全体を巻き込んだ事件なのか・・・しっかり見極めてゆきましょう。
飯伏幸太、新日本プロレス辞めるなこりゃ・・・。(2022/5/11)
・
【続】飯伏幸太の騒動(2022/5/11)
・
【続々】飯伏幸太の騒動(2022/5/13)
・
【続×3】飯伏幸太の騒動(矢野通など)(2022/5/13)
・
【続×4】飯伏幸太の騒動(作家って言っちゃったよ)(2022/5/18)
昨日の夜(2022/5/23午後8時)、事態は大きく動いたみたいですね。
・Wrestling Observerも焦って記事化
日本語発信なので、情報を記事化するのに手こずっているのでしょう。
WrestlingObserverの報告は文章的にミスが多かったです↓
飯伏幸太がついにツイートを更新した。そこで彼は母親が自殺未遂を犯したと告白した。そして、それは、彼が経験してきた苦しみを原因をしている、と主張した。飯伏幸太は、直接会うことも無く解雇通告されたことを非難する一方で、近いうちに会合があることを明かした。彼はターゲットを明らかにした。ひとりは、キクチユウスケ。もう一人は、現社長の大張高己。
・
Kota Ibushi tweeted today where he said that his mother had attempted suicide just after Mother’s Day and blamed it on the stress from the ordeal is [sic: is いらない] he was going through. He also said that he was texted a dismissal notice without a meeting but said that he would be getting a meeting shortly. He again targeted NJPW President Takami Ohbari and assistant booker Yusuki Kikuchi [sic: Yusuk”e”] as the source of his problems.
ちょこっと試したけど、”きくちゆうすけ 新日本プロレス”でヒットする人物は居ないですね。
ちなみに、菊池=きくちゆうすけ、と苗字のみならず名前まで明らかにされていたのは↓ずいぶん前のようです。
The Latest On Kota Ibushi’s Status With NJPW
May 16, 2022
・
The former IWGP World Heavyweight Champion also posted multiple conversations between himself and New Japan higher up Yusuke Kikuchi.
WrestlingIncは、本件(飯伏幸太の爆弾発言)を、新日本プロレスからの歩み寄りに対する拒絶、と受け止めているようですね↓
Fall Outは、ここでは喧嘩別れ、と取ればよいでしょう。
・新日本プロレスには大打撃になるだろう
遠隔殺人未遂??
飯伏幸太のツイートを読む限り・・・
① 飯伏幸太の母親が自殺未遂をした。
・
② 飯伏幸太が突然解雇通告された。
このふたつの事実は間違いないでしょう。
ただ、それについて点を線で結ぶようにして飯伏幸太が考えているストーリー、というか因果関係には、大人の見方をすれば、到底、納得できないところがあるのも確かです。
すでに、そういった批判なり意見を、ツイートかブログのかたちで書いているひとは、たくさん居るでしょう。
つまり、裁判に持ち込んでも(飯伏幸太は)勝てない。
しかし、それと企業イメージは別です。
以下のことは↓避けられないようにおもえます。
① 大張高己の辞任
・
② 飯伏幸太の離脱
みなさんは、どうお考えでしょうか。
・契約満了まち
本件で中心的な役割(メディア的に)をはたしている、Joeさんによると、飯伏幸太は現在、新日本プロレスとの契約満了を待っている状態だそうです。
Joe @thefeelite
・
更新されたWONによると、現在のところ、飯伏選手は解雇・契約切れを待つだけで、これ以上(菊件などについて)発言するつもりもないようです。
これがトップ画像の飯伏幸太の爆弾発言直前に、私が得ていた情報で、記事化はする必要はない、とおもっていました。
飯伏幸太は現在、自殺未遂をしてしまった母親の介護(腰の骨、と言っているので飛び降り自殺でしょうか・・・)に当たっているようです。
ちなみに、Joeさんはツイートたどればわかるとおり、飯伏幸太の熱烈なファンですね。
なので、すこし失礼な言い方になりますが、読み手として私たちは、そういう色眼鏡をかけて見るべきでしょう。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント