パディピン/パンブレット(Paddy Pimblett)
身長178cm, 体重70kg,
イギリス出身, 30歳,
ライト級12位.
元Cage Warriorsフェザー級王者,
ブラジリアン柔術黒帯.
vs.
マイケルチャンドラー(Michael Chandler)
身長173cm(もっと低いとおもう), 体重71kg.
アメリカ出身, 38歳.
レスリング,前Bellatorライト級王者.
ライト級7位.
こんばんは、山田です。
UFC 314のつづきです。
参考:パトリシオピットブル vs ヤイールロドリゲス(2025/4/12 UFC 314)
なかなか実力を証明できなかったピンブレット(パンブレット)ですが、前回ボビーグリーンに快勝し・・・
参考:パディピンブレット vs ボビーグリーン(2024/7/27 UFC 304)
今回、大物チャンドラーを迎え撃ちます。
(画像出典はUFCです。)
パンブレットがTKO勝ち(3/5R 3:07)
3R開始早々のこのジャンピングニーが
チャンドラーを捉えた!
ピンブレットが身長差を活かして(実際にはチャンドラーよりかなり高く見えた)序盤からアッパーなどを狙ってましたが、勝敗を決めたのは上掲画像のジャンピングニーでした。
試合はそれまでチャンドラーがレスリング技術でピンブレットを押すような場面も見られたので、どちらがどう、という感じだったのですが、有効打数(significant strikes)でピンブレット優勢というのが評価だったと思います(かなり有効打数の差は開いていた。50対5くらい)。
しかし最後に試合を決めたのは上掲画像のジャンピングニーでした。これがかなり効いたみたいで、チャンドラーが逃げ回りますがピンブレットが追いかけて行ってテイクダウンを取り、そのままパウンドとエルボーでレフェリーストップ(TKO)勝利を奪いました。
本戦は間違いなくパンブレット(ピンブレット)の出世作になるでしょう。彼はPerformance of the Nightにも選ばれています。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント