オマエいたの?
(出典:WWE)
こんにちは、ヤマガタです。
ムスタファアリ・・・たしかアリに改名していたとおもいます。
リリースを要求していたのですが↓WWEに拒否されていたのでした。
今回、サプライズでリターンしました。
ちょうどASUKAとおなじ日↓でした。
(以下、画像出典はWWEです。)
・顛末(てんまつ)
こんな↓話でした。
MIZ TVでゲストは(オースティン)セオリー。この前フィンバラーから、US王座を奪取したばかり。
↓
トークセグメントは全然盛り上がらない。(オースティン)セオリーは、以前の(今もそうだが)ロマンレインズのように会社(WWE)から大切に育てられている選手だけに、反感を買っている。
↓
そこにムスタファアリが登場!
↓
ムスタファアリ、苦笑いしながらリングに上がる。会場はリアクションなし。
↓
しかし!時間差で経緯(ムスタファアリのリリース要請)を知るマニアックなファンから大歓声が起こる!
ここまで見たとき、なんかムスタファアリが、WWE内のAEWというか、そんな反体制勢力としてバケる可能性があるようにみました。
んで↓トークの内容。
ムスタファアリがマイクを持って話そうとした瞬間、ミズがマイクを押える(トップ画像)。
↓
ミズ「辞めるんじゃなかったの?」
↓
会場大盛り上がり。
↓
ミズ「わかった!オマエ、弟のム”ファサ”アリだろ!?」
↓
(オースティン)セオリーが声をあげて笑う。
↓
ムスタファアリ笑っているが、すぐに顔が真剣になる。
↓
ムスタファアリ「御託はいいんだよ!プロレスしに来たんだから!」
↓
ムスタファアリ「サプライズ記念だ!オレとUS王座戦やってよ、(オースティン)セオリー!」
↓
セオリー「・・・え~・・・イヤです。」
↓
セオリー「その代わり、ただいま、わたくしのメンター(師匠)ビンスマクマホンにメールしたところ・・・ミズとならやってよい、という返信をいただきました。」
↓
ミズ「おれ!?」
・・・・というわけで、ミズ vs. ムスタファアリが急遽決定しました。
・アリが勝った
トマソチャンパ改め
チャンパ。
ムスタファアリって、
2o5Live出身だから、
NXTのノリって
知らないんだよね。
このミズ vs. ムスタファアリで↓アリは元々負ける予定だったようです。
参考:Rumor Roundup (April 27, 2022): WWE’s interest in FTR, Mustafa Ali return, LA Knight, more!
そのくらいWWEはムスタファアリを、どうでもよい、とおもっていたのでしょう。
でもなにか閃くところがあったんでしょうね(制作部に)。
試合はムスタファアリが丸め込みでミズに勝ちます。
そして、その後、花道でムスタファアリが(トマソ)チャンパに襲われます(上掲画像)。
というわけで、ムスタファアリ vs.(トマソ)チャンパの抗争に発展するみたいです。
いや~・・・トマソチャンパ、MainEventの常連なので、心配していたんですけど、とりあえずRAWで出番与えられてよかったです。
なんか昇格に際して、チャンパはヒゲ染めたんだって。
参考:Tommaso Ciampa debuts new look ahead of expected WWE main roster call up
こういうところにショービジネスとしてのWWEのこだわりを感じますね。
・・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント