出典:この記事
こんばんは、ヤマガタです。
今後言及しなければならなくなりそうなニュースなので記録しておきます。
AEWの鎖につながれる
ジョンモクスリーがAEWとの契約5年延長しました。
インディーに出場してはよいがWWEは絶対ダメ、という以前と同じ契約でしょう。
新日本プロレスは微妙でしょうね。日本では出れるが、海外だとオーストリアとかでも色々ゴネそうです。
いずれにせよ、これでWWEでシールド再結成のアングルは、レジェンドというかイベント要素程度でしか実現しない(つましジジイになってから)、ということになりました。
下のCagesideSeatsの記事(偶然同名記事で上はWrestlingObserver)では”ジョンモクスリーは5年AEWに監禁だ(Locked Down)”とか言われていて、そっちのほうが状況をよく伝えているようにおもえました。
結構ヤバかった
AEWとジョンモクスリーの関係は、そんな安心連帯関係ではなく、空白期間があり、つまり最近までジョンモクスリーはフリーエージェント(あるいはパートタイマー)として登場していたみたいです。
参考:Jon Moxley was free agent prior to signing five-year extension with AEW
恐らく奥さんとの抱き合わせ
たぶんジョンモクスリーがAEW残留を決めたのは、彼の奥さんのレニーパケットも採用してくれる目途がたったからだろう、と考えられます。
追記1:バンディードは慎重
AEWとの契約が確実視されていたバンディードですが・・・
まだ契約していないみたいです。
参考:Bandido has not signed AEW contract, confirms WWE offer(2022/10/6)
参考:Bandido signs full-time contract with AEW(2022/10/5)
WrestlingObserverがガチで1日で(10/5→10/6)ニュースひっくり返していますね。
追記2:迷走するボビーフィッシュ
旧友TheUndisputedEraに愛想をつかされたボビーフィッシュですが・・・
メイウェザーが出る”セレブボクシング”の前座みたいのやるみたいです。
参考:Bobby Fish is making his pro boxing debut on the same card as Floyd ‘Money’ Mayweather
風前の灯火という感じもしますが、家族を養うために彼も仕事選んでられないのでしょう。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント