【恋活サイト】
の部類です。
こんにちは、比企です。
PC操作できるもの限定ですが【恋活サイト】のレビューをしています。
第1回: CoupLink(カップリンク)レビュー
今回は、最大手Pairs(ペアーズ)をご紹介したいとおもいます。
業界トップ
Pairs(ペアーズ)を紹介するにあたって最初に取りあげてゆきたいのは、ここが有料系マッチングアプリ(マッチングサイト)の頂点だ、ということです。
Pairs(ペアーズ) 2000万人
with(ウィズ) 800万人
CoupLink(カップリンク) 200万人
2000万人なので、無料系=ポイント系のハッピーメール(18禁)に迫る勢いです。
ではココ(Pairs)に登録すべきか・・・?
強制退会とは”業者”だったということ。
参考:援デリ業者など見分け方①
有料系マッチングアプリ(マッチングサイト)No.1のPairsですが・・・
では、まっさきにココを使うべきかと問われれば、私の答えはノーです。
理由は↓こんなところです。
✔ 若年層(20代)中心。
✔ サクラ、業者が多い(上掲画像)。
✔ 会員が多すぎて新陳代謝(いいね!→連絡なし)が多すぎる。
・・・あとね、LINEでログインするのが、なにげにイヤです。
運営会社
一応、運営会社も調べておきましょう。
会社名 株式会社エウレカ / Eureka, Inc.
NASDAQ上場のMatch Groupの一員として事業を運営しています。設立 2008年11月20日
・・・だそうです。
料金体系
Pairs(ペアーズ)の料金体系は以下のとおり。
1ヶ月プラン ¥4,100
3ヶ月プラン ¥9,900(¥3,300月々)
6ヶ月プラン ¥13,800(¥2,300月々)
12ヶ月プラン ¥19,800(¥1,650月々)
・・・結構高いですね。婚活サイトとおなじくらい。
Pairs(ペアーズ)はやらない
Tinder(ティンダー)は
会員数2000万人だけど
まったく使えない。
システム的にPairs(ペアーズ)はTinder(上掲画像)と酷似しています。
いずれにせよ、私はここは使いません。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント