会場は「夏祭り」的な
わりとコンパクトな雰囲気。
(出典:NJPW)
こんばんは、ヤマガタです。
(現地時間)2021/8/15, 新日本プロレスひさびさの海外興行, Resurgence(”復活”という意味)が・・・
カリフォルニア州ロサンゼルスのThe Torch at LA Coliseumという所で開催されました。
キャパは、5,000人なんですが、観客動員数は、2,200人でした。
参考:The Torch at L.A. Coliseum.
・
参考:新日本プロレスHP
う~ん、悪いけど、AEW設立後は、海外でのNJPWブームは過ぎ去ったよ・・・
・棚橋弘至が US王座を奪取!
ハイフライフロー3連発!!
→フォール!
(ひざが~・・・!
ひざが~・・!
ひざが~・!
(エコー))
メインは、IWGP US王者戦、ランスアーチャー(王者) vs. 棚橋弘至でした。
ランスアーチャー(現在はAEW所属)は、AEWの興行で、ジョンモクスリーから新日本プロレスのUS王座を奪取したのでした(他サイトこの記事)。
結果は、大方の予想を覆し、棚橋弘至が US王座を奪取しました(上掲画像)。
うわ~・・・ひざが~・・・という感じですね。
今回も、その印象を拭い去ることはできませんでした(鷹木戦など参照)。
・・・これで、棚橋弘至が、AEWとImpactWrestling大使になるのか・・・
それとも、これは新日本プロレスのUS王座は以後、日本でアングル展開するのでサヨナラ!という意思表示なのか・・・
あんまり棚橋弘至がホイホイ、アメリカに行くの想像できないので、おそらく後者、これからUS王座は日本でアングル展開、ということになるのでしょうかね・・・。
・ウィルオスプレイのサプライズ登場
なんでベルト持ってんねん。
今回のResurgenceで一番盛り上がったのが、ウィルオスプレイのサプライズ登場でした。
こんなこと言いました↓
✔ オレは、もうクビのケガ治った。
・
✔ でも、G1クライマックスなんか出てやるもんか!
・
✔ そもそも、なんでオレはベルト剥奪されたんだ?(ご丁寧にベルトのレピリカ持ってきた=上掲画像)
・
✔ ジョンモクスリーは1年防衛戦しなかったのにUS王者のままだった!
・
✔ NewJapanStrongで試合してやってもいんだぜ!LAのジョバーども!
・・・結構いい感じのプロモでした。
オスプレイは、こういう感じで、海外で存在感増してほしいな~・・・
しばらく日本帰って来なくていいよ。
大興行のときだけ参戦すればいいとおもう。
そんな感じでした。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント