まずは画面向かって右上から
会員登録をしてください。
① 名前(ニックネーム)
② メールアドレス(フリー可)
③ パスワード
・・・の3つの情報でOK!
リンク:SNSヘルパー
こんばんは、みゅじ子です。
SNSヘルパーさんの記事を書かせてもらっています。
参考:【インスタフォロワー増やす】instagramフォロワー増やすって?SNSヘルパー使ってみた!
・
参考:【インスタいいね増やす】instagramいいね増やすと⁈SNSヘルパー使ってみた!
今回は↓前回のつづき・・・
参考:【ツイッターフォロワー増やす】Twitterフォロワー増やすって? SNSヘルパー使ってみた!
ツイッターいいね増やすことを試してみたいとおもいます。
・ツイッターいいね増やすには450円~
クレジットカードを使用します。
Twitterいいねだけでなく、
Twitterフォロワー増やすこともかんがえ、
2,000円ほど入金するのがベストでしょう。
まず、SNSヘルパートップページに行ってください。
向かって右上(右端)から会員登録→アカウント作成できますから、速攻で済ませてしまってください。Gmailなどフリーメールで充分です。
次に、アカウントのところで残額チャージというかたちで入金してください(上掲画像)。
ツイッターいいね増やすためには、450円/50個~サービスを利用できます。
・ツイッターいいね増やす注文発注
この画面で注文します。
リンク入力は、
いいねを増やしたいTwitter投稿を開き
https://twitter.com/…/status/123456…
のところコピペすればよい。
では、実際に注文を発注してみましょう。
SNSヘルパーで、Twitterのサービスを受けられる画面に行くと、上掲画面になります(すぐにみつかります)。
そこで、サービスとして”投稿にいいねを増やす”を選んでください。
リンク入力には、ツイッターいいね増やすをしたい投稿をクリックして拡大し(というか単体ページとして開き)・・・
https://twitter.com/…/status/123456…
というところをコピペして貼り付けてください(https://はコピペすれば自動的に付いてきます)。
・Twitterいいね増やす注文後
注文後のSNSヘルパーの画面。
前回のツイッターフォロワー増やす
とともに
ツイッターいいね増やすの注文が
処理されているところ。
結構、時間かかりますが、
こうやって記録が取られているので安心してください。
実際にツイッターいいね増やすの注文を発注してみましょう。
注文の処理は、ツイッターいいね増やすの方が速い、という印象です。
・増えた!
↓↓↓↓↓↓↓
8件のいいねが、
60件のいいねに!
上掲画像のとおり、いいねは元々8件でしたが・・・
SNSヘルパーさんに注文したおかげで、ツイッターいいね増やすことができ、♡60になりました。
ときに固定されたツイートに、ツイッターいいね増やすの注文を炸裂させることをおススメします。
・・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント