キンシャサ!
→3カウントでナカムラシンスケの勝利(14:57)
(出典:WWE)
こんばんは、ヤマガタです。
NOAHTheNewYearのつづきです。
参考:オモスがNOAHのタッグ王者に!(2024/1/1 The New Year)
今回はナカムラシンスケの試合を見てみたいと思います。実質的に、去年(2023年)醜態をさらした飯伏幸太の代役でした。
参考:丸藤正道(なおみち)vs 飯伏幸太(2024/1/2 NOAH The New Year 2024)
これは本当に衝撃の一戦でした↑
(画像出典はNOAHです。)
飯伏幸太ほどのインパクトは残せなかったが(よい意味で)
序盤、佐々木憂流迦は
MMAでのファイトスタイルを披露したが
やはり時代遅れのUWF感は拭いされなかった。
ナカムラシンスケの相手は”期待の”佐々木憂流迦(ささきうるか)でした。
ストレートにいえば期待外れでした。
ナカムラシンスケと全然噛み合っていなかったです。
MMA出身者で一番プロレスに適応していたのはマットリドルですが・・・
参考:【ニュース】RAW TV契約, マットリドル, イケメン二郎リリースほか
私はマットリドルの試合で1つもよいものがないと思っていたので、案の定、佐々木憂流迦(ささきうるか)の試合スタイル(上掲画像)は好きになれませんでした。
ナカムラシンスケの相手としては、やっぱりKENTAあたりをぶつけてほしかったです。
ナカムラシンスケ自身の動きは、かなりよかったです。ただ相手がダメでした(プロレスとして)。
本試合はCagematchで評価5.87(10点満点、時々刻々と変化します)で、WrestlingObserverで評価2.5(5点満点)となってます。
Cagematch: Shinsuke Nakamura vs. Ulka Sasaki
オモスの試合の方が100倍よかったですね。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント