マネルケイプ vs ムハンマドモカエフ(2024/7/27 UFC 304)

マネルケイプ(Manel Kape メイネルカップみたいに発音)
元RIZINバンタム級王者,
身長168cm(伸びた?), 体重57kg,
ボクシング?
アンゴラ出身, 30歳,
フライ級8位.
vs.
ムハンマドモカエフ(Muhammad Mokaev)
13戦無敗(内UFC 7戦),
身長170cm, 体重57kg,
レスリング出身,ダゲスタン人だがイギリスに帰化.
23歳,フライ級6位.

 

こんばんは、山田です。

 

現地時間2024/7/27イギリスのマンチェスターでUFC 304が開催されました。

 

日本人の方々が注目していたのは、ようやく試合のできるマネルケイプでしょう。

 

参考:マネルケイプ vs マテウスニコラウ(2024/1/3 Fight Night 234)

MMA Fighting: Manel Kape out, Matheus Nicolau vs. Alex Perez announced as new UFC Vegas 91 headliner

参考:マテウスニコラウ vs アレックスペレス(2024/4/27 UFC on ESPN 55)

 

2024/1/13と2024/4/27の2回マテウスニコラスとの試合を計量調整できなかったり肋骨負傷で見送っています。そんなに身長高くないのにフライ級随分辛いみたいですね。

 

(画像出典はUFCです。)

 

ユナニマスでモカエフの勝ち

2R1分経過頃
ケイプが右足を挫いたような仕草を見せた。

 

いろいろ問題があった試合ですが・・・

 

① モカエフがグラップリング中ケイプのショーツ(短パンに)手をかけた→審判による厳重注意。

② モカエフによるアイポークが2回あった。

③ モカエフによるローブローが3回あった。

参考:マネルケイプツイートMMAJunkie

 

私が試合の転換点だと思ったのは上掲画像でした。モカエフのパンチを交わしたケイプが反撃に踏み込んだところ足を挫いたような素振りを見せたのですね。

 

特にその後の報告はありません。

 

本当に足を挫いたかどうかわかりませんし、その後のケイプのパフォーマンスが低下したかどうかはわかりませんが・・・

 

いずれにせよ、結局3Rやってモカエフが判定で勝ちました(29–28, 29–28, 30–27)。モカエフのホームタウン(トップ画像経歴参照)ということが大きく影響していたように見えましたが、どうでしょうか。

 

私は左程気になりませんでしたが、試合後”この試合はクズ(lackluster)だ”と酷評されました。

 

MMAJunkie: UFC 304 social media reactions: UFC fighters rip Muhammad Mokaev, Manel Kape for lackluster grudge match

 

・・・・・

 

それでは、今回はここまでです。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました