多分こんな感じ。
出典:https://www.skatefree.org/projects
こんばんは、ヤマガタです。
Sukebanについて一度だけ記事を書きました。
本日、現地時間2023/12/6にSukebanが第二回目興行をします。
参考:Sukeban(06.12.2023)Cagematchより
会場はLot 11 Skateparkというトップ画像のところで・・・ようするに”そこら辺でやる”ということです。
当然立ち見です↓
参考:Arisa Nakajima Talks Sukeban, Commander Character, Sareee | Interview(記事末尾のコメント参照)
”発売開始後わずか2時間で完売した”?
いろいろ調べましたがSukebanはどインディーです。多分、プロレスメディアの表舞台にでることもないでしょう。
Wikipediaでは日本語ページのみが作られ(多分自作自演だとおもう)↓次のように書かれています。
[2023年]9月21日にニューヨークで開催された旗揚げ戦のチケットは9月1日の発売開始後わずか2時間で完売した。
参考:Sukeban(Wikipedia日本語)
私、この”わずか2時間で完売した”という文言が非常にウサン臭く響いたので調べてみたのですが・・・
この会場はCapitaleというマイナーな会場で観客動員数は750人(七百です、七千じゃないです)でした↓
参考:Sukeban(21.09.2023)Cagematchより
750人完売・・・まあ表立っては言えないわな。・・・新日本プロレスでもアメリカで興行すれば、この位の人数ですから、日本のプロレス団体としては”破格”なんでしょうが・・・
SareeeはSukebanに行った
こう考えると一時期日本で騒がれていた”カイリセインはスターダムを蹴ってSukebanに行くのではないか・・・?”といった憶測は、あり得ない話だったことがわかります。
ただSareee=SarrayはSukebanに加入しましたよね↓
参考:Sareee signs multi-year contract with Sukeban
The new promotion launched in New York City this September.
11月(2023年)の話でした。そのSarrayの参戦がSukeban第二回興行の目玉になります。
SarrayがWWEに呼び戻されるんじゃないか↓といういうウワサはウソだったわですね。
私は結構あり得る話だとおもっていたのですけれども、おもったよりSarrayとWWEの溝は深かったみたいです。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント