あと1勝で50勝というアングル。
(出典:AEW)
こんにちは、ヤマガタです。
今回、AEWは、ペンシルバニア州フィラデルフィア市Liacouras Centerというキャパ10,000人の会場でライブ放送でした。
SoldOutとジムロスは言ってなかったんで、大体7,000人くらいの入りだったとおもいます。
メディア情報によると、AEWのチケットの売れ行きはよいみたいです。
一方、NXTの方は、また視聴者数が下がって来ているみたいですね・・・。
NXTもサーキット(巡業)でないと、視聴者数は離れる一方かも知れません。
まあ、手間暇かかるのはわかるんですが・・・。
(以下、画像出典はWWEです。)
・ボビーフィッシュ
サミ―ゲバラに負けた。
メディアの関心は、沈みゆく戦艦RAWを、AEWがDynamiteブランドで抜くんじゃないか・・・というところにあります。
RAWは不調だと1,300,000人台
・
AEWは好調だと1,100,000人台
この記事で予測したのは、130万人台ですから・・・いよいよ業界地殻変動が起こるかも知れません。
そんなAEWは、WWE解雇されたボビーフィッシュを新たに投入しました(上掲画像=この記事より)。
予定通り、新TNTチャンピオンのサミ―ゲバラの味つけに終りました。
WWEリリース組は、かなり慎重になっているでしょうね。
AEWは、かなり自己ブランドにシフトして来ています。
今回も、ハングマンペイジが復活(育児休暇をとっていた)、というアングルで、会場を盛り上げました(なんかバトルロイヤルやっていた)。
・志田光
the Serenity Lock !!
→ギブアップ
今回、ひさびさに元女子王者、志田光がDynamiteに出演しました。
一応、49勝しており、あと1勝で50勝・・・というワケわからんアングルあたえられてましたが(上掲画像)・・・
セレナディーブ(Serena Deeb)に負けました(上掲画像)。
セレナディーブは、前見たとき、もっとキレ会ったんですけどね・・・
今回は志田光のほうが、いい動きしてました。
・・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント