なんか、
逆サソリ固め
みたいな技。
サービスカットであるのは、
本人(ペンロープフォード)も
否定しないとおもう。
(出典:AEW)
こんにちは、ヤマガタです。
FyterFestのつづきです。
坂崎ユカ・・・ですが、日本のサイバーファイトフェスティバルで偶然みかけて、ああ、こういう選手(二重人格キャラ)だったのか、とおもったことがありました。
紆余曲折あって、AEWにも本格参戦のようです。
・ペンロープフォード(Penelope Ford)
Magical Girl Splash !!
ロープ上で、
かなり足がグラグラおぼつかなく、
本人も相当緊張してたと認識。
坂崎ユカの相手は、ペンロープフォード(Penelope Ford)という結構AEWでも勝ち越している選手で、上手かったです。
試合は、メインのダービーアレンの試合(記事化しないですが・・・)直前の”セミファイナル”で・・・
・・・ただ、会場的には、ちょっとシラけていたかな(立ち上がって見る客がいない)。
”ユカ”チャント(声援)は起こってました。
仕込みかどうか、知りませんが・・・
坂崎ユカは、キャラ変えて、カワイイ捨てていいとおもうんですけどね・・・
結構AEWに参加している日本女子選手のなかではパワーある方なんで、ヒールターンしてもいいとおもいます。
な~んか、ロリキャラがマイナスにしか働いていないようにみえます。
最後は、マジカルガールスプラッシュ(上掲画像から普通にダイビングボディプレス)→フォールで、坂崎ユカが勝ちました。
キャラチェンジ希望かな。
レスラーの素材としては素晴らしい選手だとおもいます。
グレートムタ的な変貌した方がいいとおもう。
怖い顔した方が魅力でる選手だと思うので・・・。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント