アレクサンダーボルカノフスキー(Alexander Volkanovski)
身長168cm, 体重66kg
オーストラリア出身, 33歳.
レスリング, ラグビー.
フェザー級チャンピオン.
vs.
ヤイールロドリゲス/ツ(Yair Rodríguez),
身長180cm, 体重66kg,
フェザー級2位, 30歳,
メキシコ出身, テコンドー.
こんばんは、山田です。UFC290のつづきです。
参考:ウィラカー(ウィテイカ―) vs ドゥプレシス(2023/7/8 UFC 290)
参考:平良達郎 vs エドガーチャールズ(2023/7/8 UFC 290)
参考:モレノ vs パントージャ(2023/7/8 UFC 290)
メインは”僕らの”絶対王者ボルカノフスキーでした。
こんなパーフェクトファイターみたことないんですけど・・・
(画像出典はUFCです。)
予習済み
ここかな。
ピョンピョン跳ねるロドリゲス(ツ)
の右ミドルに合わせて
ボルカノフスキーが右フックのカウンター!
これが効いた。
変則的なヤイールロドリゲス(ツ)の動きはボルカノフスキーには通用しませんでした。
ブーメランキックも容易にボルカノフスキーは交わしてました。どんだけ格闘IQ高いんですかね・・・
ボルカノフスキーはボルカノフスキーで、今回はグラウンドで行くんだ、という方向性をしっかり持っており・・・
かといってボルカノフスキーは柔術テクニックもないだろうから、なにやるのかな、とおもってたらパウンドでした。これが、かなりエグイ。前半でロドリゲス(ツ)血まみれ。
2Rまでで相手の心を折り・・・
3R上掲画像のダウンからケージの隅に追い詰めてパウンドで勝利。
”フェザー級だとオレ弱いもんイジメしてるだけだからな・・・”というのがウソ偽りないボルカノフスキーの内心のような気がします。そんくらい強いです。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント