イライアイソム(Eli Isom)
に、
なんかすっごいサブミッション。
バンディードのムーブって、
まだ、しっかり解明されてないみたいです。
すでに 110個あるみたい。
(参考:Top 110 moves of Bandido
だから↑こういう地道な仕事、
YouTube絶対消しちゃダメだって、
私はおもっているんですけどね・・・)
こんにちは、ヤマガタです。
意外や意外、バンディード(Bandido)が、Survival of the Fittest優勝しちゃいましたね。
7月11日のthe Best in the Worldで、ルーシュの王座に挑戦みたいです。
すぐじゃん。
ルーシュ、なにやってんの?
CMLLにお中元とかもって行って、謝っているんですかね・・・。(←なんかワガママな行動していてクビになったらしい)
・Survival of the Fittestファイナル
クインマケイ女史。
ROH初めにでてきて、
あらすじを説明します。
落ち着きのない話し方をしながら、
あいまあいまに、
メガネなおします。
セクシー系なのか
お笑い系なのか
模索の日々がつづきます。
Survival of the Fittestが、どういう大会なのかは、前回の記事で説明しました。
残ったのは・・・
バンディード Bandido,
・
イライアイソム Eli Isom,
・
ブライアンジョンソン Brian Johnson,
・
クリスディケンソン Chris Dickinson,
・
フラミタ Flamita,
・
リットタイタス Rhett Titus
・・・本当、発音限界だ。まちがってたら許して。
で、試合形式なんですが、独特です。
✔ 6人同時だけど、リング上には常に2人
・
✔ 2人のどちらかが、リング外に落ちたら、別にそのひとが失格になるわけではないが、別の1人が、新たにリングに入れる。
・
✔ エリミネーションは、あくまでリング上のフォールとかサブミッション。
・・・ね、仕事帰りに読んでも、頭に入らないでしょ?
・激しい試合だった
あまりに激しすぎる攻防で、
ブライアンジョンソンが、
リットタイタスのパンツを脱がせてしまう。
ROHは、
すかさずモザイクでフォロー!
試合は、上述のルールを、各レスラーが頭フル回転でこなしてゆく・・・
・・・という、いわゆるドラゴンゲート方式の劇場型展開で・・・
・・・またバンディードが、終盤無理して左腕痛めるんですわ。
で、痛い痛い言って、ムーブできなくなるんですよ。
最後に残ったイライアイソムも、疲れで動きがグダグダになるんですが・・・
なんとか、サブミッションのフィニッシュまでもってゆき・・・
バンディードが勝利しました(トップ画像)。
ちょーっと、二流な動きもみられましたが、ルーシュがビシッとキメてくれるんでしょう。
Best in the World PPV期待しましょう。
ダルトンキャッスルとか、なにやってんの?
とにかく、細部がよくわからないROHでした。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント