トニーカーンのBigAnnouncementは
メルセデスモネだった。
しっかし、この犬ヅラというか、
独特の話し方なんとかならないもんかね。
(出典:AEW)
こんにちは、ヤマガタです。
今回(2024/2/7)のDynamiteでAEWはBigAnnoucementをすると予告されていたのですけれども、オカダカズチカか、メルセデスモネの二択で、答えはメルセデスモネでした。
参考:AEW Big Business set for Boston, Mercedes Mone debut expected
AEW Dynamite Big Business hits TD Garden on March 13.
直接”メルセデスモネ”が出る!と明言されたわけではありませんが、メルセデスモネ(元サシャバンクス)の地元であるマサチューセッツ州ボストンのTDガーデン(キャパ20,000人)で、Dynamite特番Big Businessが放送されることが告知されたのです。
屈辱的な外し
一番これをはっきり言ったのは
AEWのケーブル放送局TNT, TBSの
親会社WarnerDiscoveryだった。
(画像クリックで該当ページへ)
そんなこんなでBigAnnoucementのあった今回のDynamiteは、恐らく今日もうメルセデスモネが登場すると踏んだ観客が多かったからでしょう。5,000人越えと久々の”大入り”でした。
参考:WrestleTixこのツイート
恐らく視聴者数は80万人台後半じゃないかな。
それはそうとしてAEWにとって冷や汗なのは、上掲画像の合弁ストリーミングサービスから外された(厳密にはコンテンツとして取り上げられなかった)ことです。
ESPN,
FOX
Warner Bros. Discovery
この3社で新たにストリーミングサービスを始めるとのこと。
ストリーミングサービスといえばRAWがNetflixと契約したことが思い浮かびます。
ESPN, FOX, Warner Bros. Discoveryの合弁ストリーミングサービスは、この動きに危機感を抱いてのことなのは明らかです。
もはやケーブル(有線)放送は「過去の有料サービス」として消え去る過渡期にあるようにさえ見えます。(でも私のPC接続はWifiではなく有線ですからね・・・ここら辺イマイチよくわからないです・・・)
で、このESPN+Fox+Warnerは、従来の・・・
NFL, NBA, WNBA, MLB, NHL,
NASCAR, College Sports,
UFC, PGA TOUR Golf,
Grand Slam Tennis,
the FIFA World Cup,
Cycling
・・・は言及しているのですが、AEWが入ってない、ということが大きな問題になっています。
参考:AEW EXCLUDED FROM ESPN, FOX, AND WARNER BROS DISCOVERY’S JOINT STREAMING SPORTS SERVICE ANNOUNCEMENT
参考:ESPN, FOX, And Warner Bros Discovery Launching Joint Streaming Sports Service
参考:WBD, Fox & ESPN to launch joint sports streaming service in U.S.
The unnamed service will launch this fall.
プロレスはスポーツじゃないから・・・というありがちな意見もありそうですが、いずれにせよ傷心のトニーカーンです。
まあケーブルでWarnerとつながったままだと思いますけどね。
他方UFCなんかも2025年でESPNと手が切れるようで、今回のストリーミングサービスの発表がUFCにどう影響を与えるか、注目されています。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
追記:2024/2/9(日本時間)
BigAnnouncementのあったDynamiteは視聴者数が落ちました。
参考:AEW Dynamite viewership down, 18-49 demo rating up
Wednesday’s Dynamite drew a 0.28 rating in the key demo.
80万5千人(805,000人)でした。
いよいよ70万人台でNXTと対決かな・・・やばいね、NXT最近面白くなってきているからね。
参考:トリックウィリアムス vs イリヤドラゴノフ(2024/2/4 VengenceDay)
メルセデスモネじゃあ一発逆転は望めないでしょう。
コメント