ジェイクポール(Jake Paul)
身長185cm(伸びた?), 体重87kg(?),
YouTuber, アメリカ出身, 25歳.
セレブリティーボクシング6戦6勝3KO.
vs.
アンダーソンシウバ(Anderson Silva)
身長188cm, 体重84kg.
元UFCミドル級王者, ブラジル出身, 47歳.
ボクシング歴アリ. 直近で2戦2勝.
↓↓↓
試合としてはクルーザーウェイトになるそうです。
(出典:ShowTime以下同じ)
こんにちは、山田です。
ポールジェイクが、タイロンウッドリーを2タテ(2連勝)したのに続き、アンダーソンシウバまで倒してしまいました(←これから書く内容なんですが・・・)。
参考:ウッドリーがジェイクポールに2連敗(2021/12/18 ShowTime)
アンダーソンシウバは、UFCミドル級のレジェンドです↓
この試合(2020/10/31)でユライアホールに負け↑UFCと契約満了解除となりました。
ちなみに本興行でUFCから引退したユライアホールもボクシングデビューしたのですが、こちらは4R判定(ユナニマス)で勝っています。くわしくは以下↓をどうぞ。
参考:Jake Paul vs. Anderson Silva(Wikipedia英語)
一体なにが起こったのでしょうか。みてみましょう。
8R判定ユナニマスでジェイクポールの勝ち
右ボディ
→左フック
→左ジャブ(接近で腕が曲がる)
→この右フック!
→シウバがダウン!!
・・・これは、いい試合でした。ジェイクポールのベストバウトですね。
ど~せ敢闘賞で判定もらったんだろ・・・とおもってましたが、逆転勝ちでした。
こんな感じです↓
1R:アンダーソンシウバは全然手を出さない。最後に左フック一閃で、しかもジェイクポールを捉える!
2R:アンダーソンシウバのペース。一転攻めに転じる。完全にシウバのペース。
3R:2Rと同じ。
4R:なかなかジェイクポールが倒れない!シウバのパンチは当たりまくっている。
5R:シウバが鼻血を流すようになる。ジェイクポールのパンチも当たっているもよう。
6R:ジェイクポールはオーソドックス。アンダーソンシウバはサウスポー。ジェイクポールは左ジャブから突然大ぶりの右フックで踏み込んでくる。そこでシウバが危険になるシーンが何度も繰り返される。
7R:すこしジェイクポールが盛り返す。でも判定になればアンダーソンシウバが勝つ出来。
8R:ジェイクポールが渾身の逆転ダウンをアンダーソンシウバから奪う(上掲画像)!
8Rのダウンが決定打となり、ジェイクポールがユナニマスで判定勝ちしました。
アンダーソンシウバも47歳のなのに8R(1R3分)フルに戦っていましたね。それもスゴかったです。
最後はアンダーソンシウバらしいお互いに正座でお辞儀で、MutualRespectという感じでした。
いや~ジェイクポールは、いよいよ手が付けられなくなってきましたね。次はUFC(引退選手)から誰が出るんだろう・・・。
完全にアンダーソンシウバは適任だっただけにMMA関係者はショックでしょう。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント