I’m Home(居るべくしてココにいる、みたいな意味)
というのがパンクの口癖になっている。
(出典:WWE)
こんばんは、ヤマガタです。
CMパンク登場2回目です。1回目はRAWでした。
参考:CMパンクは何を話したか?(2023/11/28 RAW)
所属は次回RAWで決めるみたいです↓
参考:CM Punk makes ‘punching people in the face backstage’ joke in WWE SmackDown promo
この記事の題名になっている通り↑CMパンクがジャックペリーの件を持ち出していることが話題になっています。
(画像出典はWWEです。)
ケビンオーエンズ
2023/10/27回SmackDown
バックステージでケビンオーエンズは
オースティンセオリーとグレイソンウォーラーを殴った。
やんちゃな若手をオヤジが殴った
みたいなシーン。
なんかケビンオーエンズが画像に手書きで変な赤丸書いて
解説していたのがバカらしくてよかったのですが
見つかりませんでした。
あいかわらずCMパンクのマイクは上手くて、この人のマイクは”聞かせる”マイクなんだな・・・と思いました。一番、政治家に近いマイクするタイプだと思います。あまり観客のリアクションを必要としないマイクですね。
内容は、WWEの現在活躍中のメンバーに順々と言及していくもので・・・残念ながらその中にナカムラシンスケは居ませんでした。
参考:ナカムラシンスケはCMパンクを狙っているのか?(2023/11/13 RAW)
結局ナカムラシンスケの謎めいたプロモは、抽象的な狂言回しで終わってしまいそうですね・・・。開始当初は明白にCMパンクを意図していたとおもうのですが。
で、今回のCMパンクのマイクで注目に値したのがケビンオーエンズの件でした。
CMパンク「ああ、ケビンオーエンズ!あいつとは旧知の仲だ!」
CMパンク「でもバックステージで人を殴っちゃいけないなあ!」
・・・といった感じでAEW解雇のきっかけになったジャックペリーの件を自虐的に取りあげていました。
参考:ジャックペリー vs Hook(2023/8/17 All In)
参考:CMパンク・クビ(2023/9/2現地時間)
ケビンオーエンズの元ネタは上掲画像のものです。
CMパンク復帰で恩恵を受けるのはケビンオーエンズじゃないのかなあ。
いずれにせよ、CMパンクが最初に誰と抗争するのかが注目されています。
・・・・・
それでは、今回はここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
コメント